QRコードの読み取りがなかなかできない、スマホについているカメラアプリでもできますが、専門アプリの方が断然便利な時もあります。
今回はQRコード作成アプリも一緒に紹介。
WEBメールやアドレス、電話番号、テキストなどQRコード化して、サイトや名刺に入れてみたい、そんな時に便利なのがこれからご紹介するアプリです。
前までは専用のソフトをパソコンに入れて作成しなければいけなかったのですが、スマホができて誰でも作れるようになりました。
簡単にQRコードが読み取り・作成できるアプリを4つ紹介します。
簡単すぐできるQRコード作成アプリ2選
シンプルで使いやすい【バーコードをつくろう】
ものすごくシンプルなQRコード(バーコードリーダー)作成アプリ【バーコードをつくろう】
文字を入力して変換を押したら完成。だだし、画像ファイルはPNGのみで、SDカードへの保存が可能です。
QRコードのみを作りたい人向けのシンプルなアプリとなっています。
~Twitterでの評判~
色々使えそうなアプリを見つけた。「バーコードをつくろう」https://t.co/oRNMzwbEsl pic.twitter.com/pR4OQiEMN1
— けびにゃ=^・ω・^= (@kbn2501ya) 2017年5月24日
バーコードをつくろうってアプリで「〇〇(うちの子の名前)の手持ちポケモンその1」って打ってスキャンするの楽しい
— 千歌 (@ck_pkmn) 2016年12月9日
Andoroid版アプリインストール【バーコードをつくろう】
QRコード読み取りと作成の高性能アプリ【Q】
作成も読み取りもどちらもできる高性能QRコードアプリ【Q】
QRの作成よりは読み取りに使う方がこのアプリは良いかもしれません。とにかく、QRコードの読み取りが早い。早すぎます。WEBサイトでQRコードを表示している途中に読み取ります。
高性能な読み取りアプリを探しているならおすすめ。
~Twitterでの評判~
QRコード読み取れないと思ってたけど、日テレのHPに乗ってた読み取りアプリ使ったら1発で出来た!
arara inc.「公式QRコードリーダー”Q”」 https://t.co/mpI5jfGyNK— 12色の心⊿ (@12color_mind) 2016年11月29日
「公式QRコードリーダー”Q”デンソーウェーブの無料QRアプリ」って公式とつくだけにホントにQRコードの読取りが爆速だな…今まで知らなかったのは情弱だった…
— Glanzhand (@Glanzhand) 2016年11月14日
Andoroid版アプリインストール【Q】
読み取りが早いQRコードアプリ2選
バーコードから価格比較できる【QRコード作成無料】
QRコード作成&バーコードリーダー価格検索アプリ。
通常のQRコードを無料作成できるのはもちろん、バーコードリーダーから価格を比較することもできるんです。
・Amazon
・楽天
・Googleショッピング
・Yahoo!ショッピング
・DeNAショッピング
・価格ドットコム
のいずれかを起動することができ、、選択した商品の一覧画面を表示することができます。
読み取り機能としては普通。特に早いわけではないので、読み取りなら上の【Q】アプリの方がいいかも、作成ならシンプルで使いやすい【バーコードをつくろう】の方がおすすめ。
~Twitterでの評判~
QRコード無料作成でも、同じ内容なのに出来上がってくるものが全然違って謎だった。未だに謎だ……
— 虹階@アイドルの魔女 (@nijinokizahashi) 2016年12月13日
Andoroid版アプリインストール【QRコード作成無料】
過去の履歴も見れる【QRコードリーダー】
専門QRコード読み取りアプリ。シンプルで使いやすい、できる限りいらない機能を省いているので読み取りも早いです。
インターネットに接続していなくても使用可能。今までのスキャン履歴を見ることもできるので、昔読み取ったものを再度調べる必要はありません。
読み取るだけならおすすめできるアプリ。
~Twitterでの評判~
マイQRコード開いてから、QRコードリーダー呼び出してたから、ワンクッションなくなったのは嬉しい
— かど❅ゆるふわついったらー❅ (@kado_index) 2017年5月31日
Andoroid版アプリインストール【QRコードリーダー】