ラジオアプリたくさんありますね。私はスマホを使うまでラジオを聴いたことがなかったです。
そういう人意外と多いんじゃないですか?私だけ?!
聴いてみると面白いのがたくさんあって、新しい発見があるかもしれないですよ。
ラジオアプリなら日本全国、世界中のラジオが聴くことが出来て大変便利。
ラジオアプリ7選を紹介致します。
英語学習に最適!海外のラジオが聴けるアプリ4選!
PCRADIO
海外のインターネットラジオが聴けるアプリ。ジャンルがかなり豊富にあり、英語の勉強や音楽も聴く事が出来ます。
日本のラジオもあるが数は少ないです。
アーティスト名と曲名を知ることが出来るようになったら、とても便利。
海外のインターネットラジオを聞きたい方にはおすすめのアプリの1つ。
ネットの環境が悪くても質を落とさず聴けるようにできています。
~Twitterでの評判~
iPodの電池切れのためスマホでPCradioを聞いてるのだが、物凄いカッコいい曲が流れてきてタイトルとかアーティスト名とか知りたいのにどうやってやるのか分からなぁい!そもそもアーティスト名とか出るのか?これ…とか思ってたら曲終わった~orz
— ユン・リーデンブルグ・シュタイナー (@kikaikamae) 2015, 7月 16
tuneinとPCRADIOは便利ね
— うぃま (@wima810) 2014, 3月 8
ラジオアメリカ
アメリカのチャンネルが多くあり、英語の勉強には最適のアプリ。
アメリカのニュースが聴きたい人、英語のリスニング能力を上げたい人にはおすすめです。
まずは、耳を英語に慣らすことから始めましょう。有名なラジオチャンネルがないのは惜しい。
~Twitterでの評判~
@aju131aju @cho_omu @040208S
英語のラジオ!?
全然わかんなくても、とりあえず聴くだけでも効果あるかな?😭
#EMABiggestFans1D
— Hitomi♡NiallGirl♡ (@hitomi0723hina) 2015, 10月 23
Tuneln Radio
ダウンロード数が一億人のラジオアプリ。世界中のラジオが簡単に聴くことが出来て、有名なCNNの放送も聴けるから、英語の勉強には最適です。デザインも綺麗でとても使いやすかったです。バッテリーの消費が早くなる気がするのでその点は注意です。
TuneIn Radioの何がすごいかというと「世界各国の10万以上のラジオ局と400万超のポッドキャスト」が聞けて、その中から曲名、アーティスト名などで検索ができる。で日本語化されている。ジャンル分けもされている。 pic.twitter.com/aEVYQ235i0
— マカロニサラダン (@macaronisaladan) 2015, 5月 23
~Twitterでの評判~
しかもスマホでradikoとらじるらじる使えばさー、関東のラジオ局全部網羅できるしさー、TuneinRadio使えば世界中のラジオ局も聴けるしさー、本当もうすごい時代だよねー。これで快適に勉強できるよねー。やったねー。
とツイッター。勉強どうした。
— 牡鹿戸 (@oskd_scopsow2) 2015, 5月 16
Android版ダウンロード Tuneln Radio
iphone版ダウンロード Tuneln Radio
ラジオFM
世界各国のラジオを聞けるアプリ。日本は59種類あり、J-pop, NHK, House, Anime, talk 等いろいろ聞けます。ラジオステーションが一覧で表示され、シンプルなデザインなので迷わずお気に入りの放送が聞けます。音楽系の放送が豊富にあり私的には好きです。
~Twitterでの評判~
寝る前にラジオ(FM)を流しながら、まどろむのが好きである。ラジオのアプリは重宝してます~(^ー^)
スマホで一番便利と思ったのは実はこのアプリかなぁ(笑)
— kumao (@kumao08kuma) 2015, 8月 30
旅先でラジオ聴きたい時にアプリって便利だわ〜^ ^
— rainbow (@sunsunstar) 2015, 10月 30
日本の有名局からローカル局まで聴けるアプリ3選
radiko.jp
GPS機能を使って簡単に現在地から聞けるラジオを選局。J-waveや放送大学、NHK、など有名なラジオ局を聞く事ができるアプリ。オフタイマー設定で自動にラジオを着ることができ、番組をクリップ出来るから、聞きたいラジオを見逃すことはなくなります。番組表があるのは高評価です。
~Twitterでの評判~
@yukimokona
Radiko.jpというアプリ使いやすいです!
インストールして、住んでる地域を登録?するだけなんで!
— Ria\♡MBS ANIME FES♡/ (@Sasae350) 2015, 4月 5
radiko.jpオススメされたのでいれてみた。めちゃ使いやすい上に、Wi-Fiで聴いてるせいか、音質もクリア。Kiss FMが聴けるのイイね!
— Uzla (@uzla3) 2011, 9月 1
Android版ダウンロード radiko.jp
iphone版ダウンロード radiko.jp
日本のラジオ
日本全国の放送が聴け、ローカルの局まで網羅しているアプリ。飽きずにいつまでも聴けます。番組表がないのがデメリットですが、ローカル局をここまで網羅してるラジオアプリはあまりないです。自分の出身の放送も見つかるかもしれません。
~Twitterでの評判~
FMのローカル局っていろんなアプリで聴けるようになっちゃってるんだね。
— KIRI (@tripride) 2012, 2月 18
アプリのラジオでローカル局も聴けるから良いわー。
— アルノー@スカルガAC29日配信! (@aidma_ga) 2011, 7月 3
おわラジ
芸人のラジオが聴けるアプリ。いままで芸人のラジオ聴いたことがないのですが、結構面白いですね。バナナマンさん、おぎやはぎさん、伊集院光さんなどありますので、お笑い好きの人にはおすすめです。このアプリを起動すると他のアプリが使えないのが欠点ですね。
~Twitterでの評判~
爆笑問題のラジオ面白い。
おわラジってアプリで聞けるから
みんな聞こう!
— やました (@kunihiko_xx) 2014, 7月 16
おわらじの山ちゃんとベジータ様のやつ、面白過ぎて一日に二回も聴いてしまった。本当に面白いから皆に聴いて欲しい。アプリで「おわラジ」と検索してみてください
— Marco Me Mi-So (@Marutter_Y) 2012, 10月 19